鞆の津 八朔の馬出し(9/28)いよいよです

第24回 鞆の津 八朔の馬出しが9月28日(日)に開催します。
沼名前神社10時すぎにスタートし、鞆町内をまわり、12時に鞆こども園がゴールです。

子どもの成長を願ってつくられた「八朔の馬」。
白い八朔の馬が子ども達を乗せて、鞆の町を練り歩きます。

鞆の浦学園によるなでしこ太鼓の演奏で幕をあけます。

コースは、沼名前神社を出発し、祇園町をとおり安国寺へ。安国寺から原町をとおり、小烏神社、石井町、関町、鍛冶町をとおり鞆こども園がゴール。
原町が先導し、鞆の浦学園の児童生徒の勇壮な掛け声をはじめ、鞆こども園の園児たちの可愛い掛け声。

ゴールの鞆こども園には、この八朔の料理を展示しています。
冬瓜を使ったこの時期ならではの料理です。レシピも置いていますので、どうぞご家庭でぜひ作ってみてください。

と き   2025年9月28日(日)10:00~12:00 ※雨天中止
※当日飛び入り参加もできます。お気軽にお声かけください。

〇お問合せ先 鞆の津 八朔の馬出し実行委員会(福山市鞆の浦歴史民俗資料館)
【TEL】084-982-1121

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です